第1回課題

gitについて
  1. gitとは…分散型バージョン管理システム
    ・ローカルリポジトリ(リポジトリをコピーしたもの)を編集者が所有することで、それぞれが自由にファイルを編集できる。



  2. gitの仕様
    ・gitはCUI(キャラクターベースユーザーインターフェース)ツール、CUIツールはキーボードで入力するコマンドによって操作するツール
    ・CUIツール⇔GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)ツール、GUIツールはマウスの動き、クリックなどで操作するツール

    共有されたコマンドを入力するだけで同じ現象が再現されるので、複数人での作業に適している。


  3. gitでできること
    ・ファイルの変更履歴の管理
    誰が、いつ、何を変更したのかという履歴を記録・追跡することができる。
    そのため、ファイル名をいちいち変えて保存しておく必要がない。
    ・履歴をたどってファイルを過去の状態に戻せる。
    ・Excelのファイルや、画像など様々なものが管理できる。
    ・複数人でファイルを共有して、それを個人で編集できる。


  4. gitを使う場面…プログラミング、Webデザイン、Webライターなど


  5. gitとgithubの違い
    ・git→編集履歴を正確に把握できるバージョン管理システム
    ・github→複数のユーザーが、編集したデータを保存・共有するなどのコミュニケーションをとりやすいように整備されたWEBサービス


  6. 参考サイト
    【初心者向け】Gitとは何なのか。基本用語やその仕組みをまとめています。
    【絶対理解できる】Gitとは?特徴やできることまとめ

htmlについて
  1. htmlとは
    ・ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージの略。
    ・Webサイトに表示される画面をつくる言語。
    ・<>←この記号で文章を囲み(タグ付け)、コンピューターに文章構造を指示することで、Webサイトサイトに見出しを付けたり、URLや写真を表示したりといった様々なことができる。
    ・Webサイト以外にも、htmlメール、GmailやYoutubeなどのWebブラウザ上で動作するアプリの作成ができる。


  2. 授業で使った記号(タグ)
    ・<head>…ページタイトルやページ概要など、Webサイトの上部のコンテンツを表す。
    ・<body>…Webサイトの本文。ユーザーに見せたい部分は基本的にここに記述する。
    ・<div>…囲った範囲をグループ化する。
    ・<br>…文章を改行する。
    ・<ol>…箇条書きをする。
    ・<img>…画像を表示する。
    ・<a>…リンクを表示する。
    ・<title>…タブに表示されるタイトル。


  3. 参考サイト
    HTMLとは?初心者向けに簡単に解説!基本知識やタグ一覧も紹介